古くなったペット用品を処分したい
大きいペット用品は可燃ごみなのか粗大ごみなのか分からない
こうした疑問を解決するために、この記事では以下の4点をわかりやすく解説します。
- ペット用ケージの処分方法
- ペット用サークルの処分方法
- ペットトイレの処分方法
- ペット用おもちゃの処分方法
ちなみに、ペット用品が多い、引越しも考えていていらなくなったものが大量にある場合は「不用品回収業者」にまるっとお任せするのがおすすめです。
まずは無料見積もり
ペット用品の処分方法比較表!あなたのニーズに合った捨て方はどれ?
まずは、あなたにはどの処分方法がぴったりなのか、以下の比較表をもとに確認していきましょう。
費用を抑えて処分したいのであれば、家庭ゴミとして処分する方法、手間を最小限にしたいのであれば不用品回収業者の活用がおすすめです。
メリット | デメリット | おすすめの人 | |
自分で粗大ゴミ/可燃ゴミとして処分する | 費用が安いすぐに捨てられる | 手間がかかるペット用ケージやサークルだと運び出しが難しいこともある | 費用をなるべく抑えて、自分の好きなタイミングで処分したいと考えている人 |
フリマアプリやネットオークションで売却する | 売れれば臨時収入になる処分費用がかからない | 売れるまで時間がかかる可能性がある大型ペット用品だと配送の手間が大きくなる | 状態が良いいらなくなったペット用品がある人 |
リサイクルショップで売却する | 臨時収入になる可能性がある処分費用がかからないすぐに処分ができる | 持ち込みの手間がかかる値段がつかない可能性もあるフリマアプリ・ネットオークションより割安になる | 近場にリサイクルショップがあり、値段がつきそうなペット用品の処分を考えている人 |
不用品回収業者に依頼する | 手間がかからないその他の不用品もまとめて処分できる買取を行ってくれる業者もある好きなタイミングで処分が可能 | 費用は他の方法と比較すると高め悪徳業者を避ける必要がある | 処分したいペット用品の数が多い人ペット用品以外にも捨てたいものがある人手間を最小限にしたい人 |
「この処分方法が良さそうだな」とあたりはつけられましたか?
それでは、以下3つのペット用品の処分方法を解説していきます。
- ケージ・サークル
- トイレ
- クッション・おもちゃ
ケージやサークルなどの大型ペット用品は粗大ゴミとして処分するのが正解
ケージやサークルなどの大型ペット用品は、粗大ゴミとして処分するのが一般的です。
では、具体的な「粗大ゴミとして処分する手順」を確認していきましょう。
粗大ゴミとしてペット用品を処分する方法
ケージやサークルなどの「大型ペット用品」を粗大ゴミとして処分する方法は以下の通りです。
電話で申し込み: お住まいの自治体の粗大ゴミ受付センターへ電話で申し込みを行います。粗大ゴミシールを購入: 粗大ゴミ処理手数料券を購入します。コンビニエンスストアやスーパーなどで販売されています。指定場所へ粗大ゴミを持っていく: 処理手数料券を貼付したペット用品を、指定された収集場所へ持っていきます。 |
注意点としては、電話申込時に伝えられる「受付番号」をしっかり控えておきましょう。この受付番号は、粗大ゴミシールに記入する必要があるからです。
また、粗大ごみの回収は地域差はありますが、「回収日の早朝〜8時まで」に出す必要があるパターンが多いです。しっかり回収日に搬出を済ませるようにしましょう。
※指定日以外に事前に出してしまうと回収されない、不法投棄に該当するリスクがあるので注意です。
解体用の器具がある場合は30cm以下になるようにすれば可燃ゴミとしても処分可能
粗大ゴミは「最大辺が30cmを超えるもの」とされているため、最大辺を30cm以下になるように解体すれば、ケージやサークルでも「可燃ごみ」として処分できます。
ただし、解体には工具と労力が必要になります。
工具があって解体ができる場合には、可燃ゴミとして出したほうが袋代だけで処分できるためお得ですが、不慣れな作業で怪我をしては本末転倒です。
可燃ゴミとして処分したい場合には、安全面に注意して解体&処分を行うよう心がけてください。
粗大ゴミの処分費用の目安はいくら?
粗大ゴミの処分費用は、ペット用品の種類や大きさによって異なりますが、一般的には300円から2,000円程度です。
具体的な金額は、お住まいの自治体のホームページなどでご確認ください。
また、ケージやサークルが複数ある、サイズもかなり大きいという場合は、不用品回収で処分した方がお得なこともありますので、覚えておきましょう。
ペットトイレは「小さいものは可燃ゴミ」で「大きなものは粗大ゴミ」に
ペットトイレの処分方法は、最大辺のサイズによって処分方法が異なります。
最大辺の長さ | ゴミ区分 |
30cm以下 | 可燃ゴミ |
30cm超 | 粗大ゴミ |
サイズを測って可燃ゴミなのか、粗大ゴミなのか確認しましょう。
ペットトイレの猫砂は可燃ゴミとして出してOK
補足として、猫砂は使用済みであっても可燃ゴミとして出すことが可能です。エチケットとして、可燃ゴミとして猫砂を捨てる際には、袋を二重にしてから処分するようにしましょう。
また、水に流せるタイプの猫砂でも、自治体によってはトイレに流すことを禁止している場合があります。詳しくは、お住まいの自治体のホームページなどをチェックしてみてください。
ペット用クッションやおもちゃは可燃ゴミで基本OK
ペット用のクッションやおもちゃは、基本的に可燃ゴミとして処分ができます。地域によって指定されたゴミ袋に入れて捨てられるので特別なことは必要ありません。
サイズの大きいものは粗大ごみに分類される場合もあるので注意!
ただし、ペット用クッションやおもちゃでも「最大辺が30cmを超えるもの」は粗大ゴミに分類されるため注意が必要。
30cm以下になるように裁断して可燃ゴミとして捨てたほうが経済的にお得なので、布製で簡単に裁断ができそうなのであればチャレンジしてみましょう。
ただし、怪我にはくれぐれもお気をつけください。
状態が綺麗ならフリマアプリやリサイクルショップでの売却も検討しよう
いらなくなったペット用品の状態が綺麗(未使用品・未使用に近い)な場合には、フリマアプリやリサイクルショップでの売却もおすすめです。
売却ができれば、お金がかかるどころか「臨時収入」がゲットできますからね。
ただし、未使用品や使用回数が極端に少なくないとフリマアプリやリサイクルショップでも買い手が見つからない/値段がつかないリスクがあります。
売れやすい商品 | 売れにくい商品 |
未使用品使用回数が2~3回程度の美品有名なブランドのもの(ペット用衣類など)リード、エリザベスカラー、ペットブラシ | 使用回数の多い傷や汚れがあるもの口に加えて遊ぶおもちゃその他衛生面が気になる用品 |
いらなくなったペット用品を売却して処分したいと考えているのであれば「似たような商品はいくらで売れているか」をリサーチするところから始めましょう。
ペット用品を売却するならフリマアプリとリサイクルショップどっちがおすすめ?
ペット用品を売却したい場合は、フリマアプリ(ネットオークションを含む)とリサイクルショップの2つの選択肢があります。
それぞれメリットとデメリットがあるので、状況に合わせて最適な方法を選びましょう。
項目 | フリマアプリ | リサイクルショップ |
販売価格 | 自分で設定できるため、高値で売れる可能性が高い | 査定により決まるため、フリマアプリより安くなる可能性がある |
手数料 | 販売価格の何%か | 査定・処分費用がかかることもある |
手間 | 商品の撮影、商品説明、梱包・発送、購入者とのやり取りが必要 | 商品を持ち込み、査定を受けるだけ |
販売期間 | 売れるまで時間がかかる場合がある | 即日現金化できる |
必要なもの | スマートフォン、フリマアプリのアカウント、梱包資材 | 処分したい商品 |
まとめると、手間がかかっても高く売りたいなら「フリマアプリ」、即日現金化したい、早く処分したいなら「リサイクルショップ」が向いているといえます。
処分するペット用品が多い場合は不用品回収業者にまるごと任せるのが便利!
ペット用品の処分は、種類や量が多いと大変ですよね。
そんなときは、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。不用品回収業者に任せるメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
手間がかからない短時間で処分できる粗大ゴミや家電製品も一緒に処分できる夜間や早朝でも依頼できる | 費用がかかる悪徳業者も存在する |
それぞれもう少し詳しく解説します。
不用品回収業者に任せるメリット
不用品回収業者にペット用品を処分してもらうメリットは以下の4点です。
- 手間がかからない: ペット用品を自分で分別したり、搬出したりする必要がなく、手間がかかりません。
- 短時間で処分できる: 大量のペット用品でも、短時間で処分することができます。
- 粗大ゴミや家電製品も一緒に処分できる: ペット用品だけでなく、粗大ゴミや家電製品なども一緒に処分することができます。
- 夜間や早朝でも依頼できる: 多くの不用品回収業者は、夜間や早朝でも依頼することができます。
特に、引越しに伴う断捨離の一環としてペット用品も処分したいと思っている人は、不用品回収業者の利用がおすすめ。
一括でいらなくなったものを処分できますし、手間もほとんどかかりません。
不用品回収業者に任せるデメリット
続いて、デメリットの紹介です。主なデメリットは以下の2点。
- 費用がかかる: 自治体の粗大ゴミ処分に比べて費用がかかります。
- 悪徳業者も存在する: 不正な料金を請求する悪徳業者も存在するため、業者を選ぶ際には注意が必要です。
特に、悪徳業者に依頼してしまうと思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。ですから、不用品回収業者を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。
- 料金体系: 料金体系を明確にしている業者を選びましょう。
- 許可証の有無: 一般廃棄物処理業の許可を持っている業者を選びましょう。
- 口コミ: 過去の利用者の口コミをチェックしましょう。
- 対応: 丁寧に対応してくれる業者を選びましょう
参考:環境省_廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!
ネコの手なら最短即日&リーズナブルにペット用品をまとめて処分可能
弊社ネコの手であれば、最短即日かつお手頃価格でペット用品の処分を承っております。
サークルやケージなどの大型ペット用品だけでなく、その他にいらなくなったものがあれば、まとめてご依頼いただけます。
また、弊社では不用品の査定買取も行っているため、査定額が高ければ処分費用の自己負担額をぐっと抑えることも可能です。
詳しい利用方法は次のパートで説明します。
<ネコの手への依頼方法を確認する>
ネコの手でペット用品を処分する方法【WEB割でさらにお得】
不用品回収ネコの手でペット用品をはじめとした「不用品」を処分する方法は以下の通り。
- 電話・メール・LINEいずれかでお問い合わせいただく
- ネコの手のスタッフが見積もりに伺います【無料】
- 回収作業の開始
- 作業終了後に最終確認をいただいてお支払い【追加費用0】
難しい工程もなく、無理に契約を強いたり、追加費用が発生することもないのでご安心ください。
それぞれの工程の具体的な手順も解説していきます。
電話・メール・LINEいずれかでお問い合わせいただく
まず、以下3つの方法のうちから「見積もりのお問合せ」をしていただきます。
「なんとなく電話が苦手」という人でもスムーズにご依頼いただけるよう、メール・LINEでの問い合わせにも対応しています。
また、この時点で弊社から無理に契約させることは「絶対ない」のでご安心ください。
ネコの手のスタッフが見積もりに伺います【無料】
ご依頼をいただいたら、不用品回収の経験が豊富なスタッフが「不用品回収にいくらかかるか」の見積もりをしにお伺いさせていただきます。
見積もり自体は無料ですし、費用に納得がいかなければその場で断っていただいてもかまいせん。
もし、見積もり金額と予算が合う場合には、ぜひご依頼いただければ幸いです。専任スタッフが丁寧かつ迅速に対応をさせていただきます。
回収作業の開始
見積もり金額を確認し、ご依頼をいただければ「回収作業の日程調整」をして、回収作業に着手させていただきます。
日時指定・最短即日で対応が可能になっていますので、特定の時間じゃないと時間を取ることが難しい方でも安心してお申し込みいただけます。
作業終了後に最終確認をいただいてお支払い【追加費用0】
作業が全て終了し、お客様に最終的な確認をしていただいた後、お支払いの手続きに移ります。
もちろん、追加費用は一切請求しません。あらかじめ伝えさせていただいた「見積もり金額」通りに請求させていただきます。
また、現金だけでなくクレジットカード払いにも対応しております。ペット用品の処分で困っている方はぜひご一考いただければ幸いです。
まとめ
今回は、ペット用品の処分方法を紹介しました。自分が合っていると思った方法で、ペット用品を正しく処分するようにしましょう。
まずは無料見積もり